リハビリテーションセンターブログ
「運動会に向けて」
2023-09-20
最近はずいぶんと朝晩の暑さが和らいできたのを感じます。先月は、あまりの暑さにほとんど家の中で過ごしていたのですが、ようやく外で体を動かせそうです。
保育園に通う娘は、来月の運動会に向けてダンスやかけっこの練習を頑張っているようです。速く走れるようになりたいというので、自宅でも練習を始めてみました。運動会まであと半月程度、少しでも速くなって楽しく運動会を終えてもらいたいものです。
理学療法士 西井愛美

「学会発表に行ってきます」
2023-09-15

「一度は行ってみたい場所」
2023-09-08
みなさん、こんにちは。理学療法士の田中誠也です。
みなさんには一度は行ってみたい場所ってありますか?
私は行ってみたい場所というより実際に見てみたいという場所がいくつかあります。そのうちのひとつに「白川郷」があり、この7月に実際に行ってきました。写真で景色をみてから一度はこの目で見てみたいなと思っていたのですが、今まで行けずとなっていました。当日は天気も良く、とても暑かったですが、写真でみた同じ風景を実際にみることができ、とても感動しました。
次は子供の時に親の横で見ていた大河ドラマ「龍馬伝」にでていた九州の霧島山をいつか見に行ってみたいなと思います。登るのは無理そうです。
理学療法士 田中誠也

「夏休み」
2023-08-31
こんにちは!理学療法士の足立です。
長かった子供の夏休みが終わりました。僕には小学校3年生と1年生の息子がいますが、今年は屋外プールや夏祭りに連れて行きましたが暑さにやられバテました。そして、夏休みの宿題も多く、親も頑張りました。今年は次男が小学校にあがったため二人分の読書感想文を書かせられました(笑)いくつになっても作文は苦手です。
来年は自分達でやってくれることを願っています。
理学療法士 足立真澄

「4年ぶりに開催!和文字焼きまつり」
2023-08-28
和気町の夏の風物詩、和気和文字焼きまつりが開催されました。
毎年8月16日の午後8時に、京都五山の送り火に合わせて、和気町の観音山に大きな“和”の火文字と共に、数千発の花火が打ちあがります。新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりました。台風の影響で会場となる吉井川の河川敷が増水していたので、開催できるか心配でしたが、無事に開催されました。
開場の警備にあたられた皆様、お疲れさまでした。
理学療法士 岸本健次
