頂いたご意見と対する回答
ご意見と回答
ご意見1
職員の髪の毛が垂れるのが気になるのでピンで止めてほしい。
回答
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。職員間で共有し、改善してまいります。
今後もお気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
ご意見2
送迎の時間を予定通りにお願いしたい。運転手さんの対応に満足できないことがある。
ありがとうと言っても知らんぷりをする人がいる。
挨拶をしてきちんと返してくれえる運転手さんは気持ちがいい。
回答
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
運転や接遇に関しては、責任者の指導の下改善を図っていきます。
今後もお気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
嬉しいご意見
- いつも優しく声をかけて下さり、気さくに話が出来るので行く日が楽しみです
- 丁寧な言葉使いに頭が下がります。細かいところまで気を使って頂き恐縮です
- 決まった時間に送迎して頂き安心しております
- とてもよくしてもらっています
- 自宅での簡易的なリハビリメニューを親切に教えて下さいます
- 丁寧な指導で分かりやすく教えて頂けるので、自分1人でやれる事はしてみようという気持ちで頑張っています
頂いたご意見と対する回答
ご意見と回答
ご意見1
たまに迎えが遅くなることがあるので、不安に思う時があります。
回答
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
到着時間が大幅に変更する場合は、分かった時点で早めにご連絡いたします。
今後もお気づきの点がございましたら、遠慮なく責任者へお伝えください。
ご意見2
車のスピードが速いと感じる日があります。
ほとんどの方はそうではないのですが、運転が荒い方がいます。
回答
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
運転に関しては、責任者が指導して改善するようにいたします。
今後もお気づきの点がありましたら、責任者へ遠慮なくお伝えください。
ご意見3
人によって介助方法が異なります。
回答
それぞれの利用者さんに合わせた介助方法を、会議で共有していますが、職員によって介助方法に違いが生じることがあります。
安心安全な介助を実施できるように、今まで以上にこまめに情報を共有するようにします。
今後もお気づきの点がございましたら、遠慮なく職員へお伝えください。
ご意見4
バッグの中に使用した衣類が整理せずに入れていることがあります。
回答
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
入浴後の衣類などは自立支援の一環として利用者様本人に実施して頂いていることもありますのでご了承ください。
今後もお気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
ご意見5
職員同士、みんなが仲良くしたらいいと思います。
きつい言葉使いの方が時々いますが、みんな優しいので嬉しいです。
回答
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
全ての利用者さんが穏やかに過ごせる環境作りを目指して取り組んでまいります。
ご意見6
室温が低くて困ります。
回答
貴重なご意見ありがとうございます。
利用者さんの快適性と健康を最優先に考え、施設内の室温調整を実施していますが、感染症対策のため常時換気を実施していることと、施設の特性上、扉の開閉が多くなっていることが要因と考えています。
今後も寒いと感じられることがありましたら、遠慮なく職員へお伝えください。
嬉しいご意見
- 明るい活発な職員さんが多く、明るい雰囲気だと思います
- 違う職域の職員さんとコミュニケーションを良くとり、協力しあってくださりありがたいです
- にこやかな対応をしてくださり安心しています
- いつもきちんとされていて清潔感があります
- 元気いっぱいで丁寧に話しかけてくださり、ありがとうございます
- いつも温かい言葉をかけてくださり感謝しています
- 食事がとても美味しいです