歯科衛生士の野崎です。
4月の花といえば、一般的に桜をイメージされるかもしれません。が、チューリップも負けてはいません!
ここ、西大寺運動公園には、色とりどり咲き乱れています。
ところで、チューリップの花びらって、どの部分かご存じですか?
私は最近知ったのですが(遅いですね)、なんと・・・真ん中の3枚だけが花びらで、外側の3枚はガクだそうです。
ガクは普通は緑色のものが多く、花の内部を守るために少し硬いので、まさか花びらと同じ色をしているものがガクとは思ってもいませんでした。6枚とも花びらだと思っていました。
綺麗だな~、なんていつもぼーっと見ていましたが、まだまだ知らない事だらけのようです!
探求心を搔き立てられる今日この頃でした!!
野崎