お昼ご飯はどんなスタイルですか?働いていると、自分で作る、買ってくる、職場の食堂を利用するというスタイルになると思います。
最近、当院では配達してくれるお弁当がブームです。今日ご紹介するのは「めぐみデリカ」という瀬戸内市長船町にあるお弁当屋さんです。
この「めぐみデリカ」さんは姉妹で営んでおられ、お姉さんが野菜を作り、そのお野菜を使って妹さんがお弁当を作られています。ですので自家製の野菜がたくさん入っていて食物繊維がたっぷり取れるのが特徴です。そしてこのお弁当にはもうひとつの特徴があって調味料や漬け込みに麴を使っていることです。
麹には免疫力を高める作用があるそうです。昨今の感染症を気にしないといけない時期、手洗い、消毒、マスクは絶対ですが、免疫力が上がるなんてちょっと期待しちゃいますね。
心を込めて生産された野菜、濃すぎず優しいお味のおかずたち「え???こんな調理法あるの?」って思うアイデア満載のお弁当。体に優しい、美味しいということなし。
自分で作るにはお野菜たっぷり取るのはなかなか難しい、調理法が参考になると固定のファンの方も増えてきました。
美味しいお弁当を食べて、午後からのお仕事も頑張ります(*^^)v
《写真のメニュー》
鶏むね肉のコチュジャン焼き・大根の味噌煮・にらキャベツ・揚げカボチャ・大豆のマリネ・ニンジン胡麻和え・ビーツ入りポテサラ