トップページ
受診のご案内
リハビリテーションセンター紹介
地域医療連携室(医療相談)
介護事業
部署ご案内
特色・取り組み
施設のご案内
お問い合わせ
リンク集
交通アクセス
医療法人 平病院
〒709-0498
岡山県和気郡和気町尺所438
TEL.0869-93-1155
FAX.0869-93-0330
──────────────────
2
3
8
7
0
2
平病院ブログ
平病院ブログ
トップページ
>
平病院ブログ
ナースえがお日記は、こちらです!
リハビリスタッフブログは、こちらです!
通所リハビリテーションひまわりブログは、こちらです!
フォーム
▼選択して下さい
2013年11月
2013年12月
2014年04月
2014年05月
2014年07月
2014年11月
2014年12月
2015年03月
2015年05月
2015年07月
2015年08月
2015年12月
2016年11月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年10月
2018年02月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2019年01月
2019年03月
2019年04月
2019年07月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年02月
2020年03月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
新日本空調株式会社様よりご寄付いただきました
2020-07-03
新日本空調株式会社様よりN95マスクをご寄付いただきました。大切に使用させていただきます。希少なマスクをありがとうございます。
新日本空調株式会社様のホームページはこちら
外来看護師 石野光子さんが絵本を出版しました
2020-07-02
外来看護師の石野光子さんが、念願叶い、絵本を自費出版しました。
備前市吉永町にある牛神様にちなんだ実話で、お孫さんとお爺ちゃんのほのぼのとしたエピソードです。絵も石野さんが描かれました。
~あとがきより~
ある地方では、牛が農耕の神様として信仰をあつめてきました。1月5日のお祭りの日には、神様の前には備前焼の牛がたくさん供えられて、山のようになっています。願いが叶えられると、翌年には倍にして返すという習慣があり、その数は15万個をこえています。
けん君達をはじめて連れて行ってみようと考えたおじいさんは、しっかり勉強をするようにと、牛のえさを「けしごむのかす」に例えたのです。毎日毎日「けしごむのかす」をお供えしましたが、どうなったでしょう!
永年勤続表彰式を行いました 6/1
2020-06-15
2020年度、永年勤続表彰式を行いました。
勤続40年 栄養課課長 島本恭子
勤続20年 療養病棟看護助手 延原賀津子
勤続10年 リハビリテーション部主任 淺野広太
〃 リハビリテーション部主任 山田宏幸
〃 検査室臨床検査技師 向田奈菜
院内研修 診療報酬改定 5/27、5/28
2020-06-15
松本医事課長による院内研修は、感染予防対策を徹底しつつ少人数で行われており、部署を代表して参加しました。
今回の研修を受けて、自分がかかわる診療報酬は少しでも知っておくべきことだと思いました。今後は日々の業務の中で「これは点数がどうなのか?」「加算がとれるか」など、疑問に思った事は医事課に相談しようと思いました。
一般病棟看護師 小幡 加代子
大塚製薬工場様ご寄付をありがとうございます
2020-05-18
株式会社大塚製薬工場様よりOS-1をご寄付いただきました。
株式会社大塚製薬工場様より現場でがんばっている看護職等に向けて、経口補水液オーエスワン(OS-1)とOS-1ゼリーを
ご寄付いただきました。
看護職等の脱水対策に使用するためとのお心遣い、心より感謝申し上げます。
早くも夏日が続く毎日ですので、水分補給を心がけ、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいります。
株式会社大塚製薬工場様ホームページはこちら
ジャパン・メディカル・カンパニー様
2020-05-18
ジャパン・メディカル・カンパニー様よりご寄付をいただきました。
ジャパン・メディカル・カンパニー様より写真のフェイスシールドをご寄付いただきました。軽い材質で、シールドも透明度が高く、使いやすいと好評です。
口腔ケアに携わっている言語聴覚士などが、使用させていただきます。
心より感謝申し上げます。
ジャパン・メディカル・カンパニー様では、医療機器を3プリンターで作っているノウハウを生かし緊急事態宣言が出た直後から試作に取り掛かられました。シールドには、文具メーカー製のクリアファイルを採用。現場の医師に、性能に問題がないかをテストをしていただき、
一刻も早く医療現場に届けたいという思いから、商品としての販売ではなく、無償での提供を決断されました。
ジャパン・メディカル・カンパニー様では、フェイスシールドを多くの医療機関へお届けするため、クラウドファンディングを行っています。
ジャパン・メディカル・カンパニー様のホームページはこちらです
サーティワンアイスクリーム様
2020-05-27
サーティワンアイスクリーム様よりご寄付をいただきました。
Twitterで医療従事者支援の企画を知り、応募させて頂きました。
本日、いろいろな種類のアイスクリームが届きました!
スタッフの気持ちが明るくなるプレゼントを本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
サーティワンアイスクリームのホームページはこちら
ジャニーズグループ「Smile Up!Project」様
2020-05-27
ジャニーズグループ「Smile Up!Project」様よりご寄付をいただきました。
医療物資を届けてくださるジャニーズのスマイルアッププロジェクトに
応募したところ、5月25日、マスクが届きました。
医療物資不足の折、温かいお心遣いに、職員一同、
感謝の気持ちでいっぱいです。
院内感染対策に追われる毎日に、潤いを与えてくださるとても嬉しいできごとでした。
ジャニーズグループ「Smile Up!Project」様ホームページはこちら
定國誠也様より藍染めマスクをいただきました
2020-05-26
定國誠也様より通所リハビリひまわりの利用者様にと手作りの藍染マスクをいただきました。
定國様には6月に草木染作品展を当院1階院内ギャラリーにて展示していただきます。
心より感謝申し上げます。
藤田化学株式会社様よりご寄付をいただきました
2020-05-18
本日、福井県鯖江市 藤田化学工業様より、医療用サージカルマスクをご寄付いただきました。医療物資不足の折、心より感謝申し上げます
。大切に使わせていただきます。
藤田化学工業様ホームページはこちら
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
受診のご案内
|
地域医療連携室(医療相談)
|
介護事業
|
部署ご案内
|
特色・取り組み
|
施設のご案内
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
<<医療法人 平病院>> 〒709-0498 岡山県和気郡和気町尺所438 TEL:0869-93-1155 FAX:0869-93-0330
Copyright © 医療法人 平病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン